人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 冷たい雨の一日 昨年まで あったのに・・ >>

言葉は時代とともに

言葉は時代とともに_a0212061_12103096.jpg
よく 言葉は 生きている
と いわれますよね
気がつくと
つい この間まで
言われていた言葉も
もう 使われなくなって
思秋期なんて 言う言葉も
なんだか これを かいて
あら 最近 聞かないなって
若者の言葉が 乱れていると
言っても やはり これも
時代の 変化と ともに
最近では なんでも 
言葉が 短縮されています
これも メールなどの 影響でしょうか?
言葉は時代とともに_a0212061_1214070.jpg
濡れ落ち葉も
久しく 聞きません
シニアは グランドジェネレーション?
う~ん
わかりません
絵手紙の言葉 なかなか
思い浮かばず かけないときも
ちょっと 忘れてしまったような
言葉を かいて 
昔を思い出すのも いいかも??
by rringonoki | 2012-11-21 12:19 | 絵手紙 | Comments(22)
Commented by 案山子 at 2012-11-21 15:10 x
そうなんよね、若い人の言葉にはついていけないね
周りに若い子がいないからよほどTVをみてないと・・・。
落ち葉もありがたいモデルさんね!
Commented by etsukomamah at 2012-11-21 16:35
言葉の流行語 年が変われば当たり前のように消えていく。
昔からのいい言葉は 残っているのが救いですが
使いこなせてない . . .
絵手紙の言葉 ポンポン出てくる人
凄いなぁ~^^
生き生きシニアライフ  目指すわよo(*^▽^*)o~♪
Commented by gabaichibityan at 2012-11-21 17:42
そうです~~言葉 詰まります
今日 山茶花をかいたけど まだ 言葉かいて
いません とほほ
流行語にも ついていけない ~~
Commented by onorionozato at 2012-11-21 19:21
思秋期 響きがさみしいね でも今に ぴったし
流行語なんて ついてゆけないわ
そうですよ 生き生き シニアライフ一番充実しているときですよ
ね!
Commented by とくちゃん at 2012-11-21 19:57 x
りんごさんの日記読んでいたら、
私も「粗大ごみ」が浮かびました。

そういえば最近かみさんに言われなくなったな~って。

粗大ごみが格上げ???それとも塵に格下げ?(笑い)
Commented by piccoro_house at 2012-11-21 20:27
今日の落ち葉は やたら元気がいいね
言葉が引っ張るせいかな
もう 忘れている言葉も
そうそう そんなのもあったっけ!
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:12
案山子さん
 言葉は 変化していきますね
若い人は とくに ね
ついていけません
 落ち葉シリーズに なってます
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:14
えつこママさん
 毎年 流行語大賞が あると
なるほどって 思うけれど
もう 翌年になると あれ 昨年は?

 言葉 ぽんぽんと 出てくると いいな
Commented by tanabata57 at 2012-11-21 21:15
若い人の言葉にも歌にもついていけません

教科書の歌も随分変わっているようですよ
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:16
がばちちびちゃん
 言葉は 生き物
次々と 変化していきますね
 だからこそ 絵手紙も 旬が あって
出さないと いけないよね=
 でも 絵は 描いたけれど
言葉が 出てこないことが よくあるは
さて どうしたら ぽんぽん 
でてくるのかな
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:17
おのりさん
 思春期に比べて
思秋期は さみしいね
 でも いきいきと 前向きに
日々を 楽しみましょうね===
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:18
とくちゃん
 そうそう 夫は 粗大ごみなんて
ひどいこと 言われていましたね
 そんなことないよね
我が家は 頼みの綱ですよ
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:20
ピッコロさん
 言葉 むずかしいのよ
落ち葉をみていたら 浮かんできた言葉は
もう 使われてない言葉?
 こんなんで いかがでしょうかね はは
Commented by rringonoki at 2012-11-21 21:22
ばあらさん
 テレビで 見ていても
なかなか 若い人の 言葉には ついていけません
 やはり 今 流行の言葉も
次々 消えていくのね
 教科書も かわっていくのね
Commented by aki-milk at 2012-11-21 22:01
そぉね・・・
言葉の移り変わりは、早いよね
子供たちに~~「えっ?何・・それ?」とか言われることがよくあるわぁ~
うわぁ!「昭和・・・!」って、最近よく言われるのよぉ(;一_一)
平成生まれの子たちには・・・理解できないことがあるらしい!
困ったもんだわぁ~~
Commented by きゅうママ at 2012-11-22 08:16 x
職場の女の子とのギャップに驚きますよ。
昔の言葉には、深い意味があったりするのに・・・・。
まぁ、我々が若いころにも『今どきの・・・』って、言われていましたから。
職場の子が、ジュリーのかっこいい頃を知らない・・・・ビックリよ。
Commented by rringonoki at 2012-11-22 08:45
あきちゃん
 昭和は 遠くなりにけりね
そりゃそうよね
 平成も24年 
平成生まれも 社会人 
 言葉だって 変わるよね
Commented by rringonoki at 2012-11-22 08:50
きゅうちゃん
 ジェネレーションギャップですね
先日 夫の兄弟たちと 
兄弟会 カラオケの曲が ギャップ?
と おもったら なんと 
最近の演歌だった~~ 
なにせ 義長兄とは20歳違うのよ

ジュリー あ=なつかしい
でも きゅうちゃんの なつかしいジュリーと
私が 思っているGS時代のときでも
ギャップが あるのでしょうね
Commented by 讃岐の夢心(むしん)  at 2012-11-22 10:41 x
ジュリーはおかみさん時間ですよで樹木希林さんが言っていたのが印象的です。
古いねー。森光子さんがお亡くなりになりました。
先日追悼番組で特集してました。懐かしかったです。

絵手紙の言葉ねー。つまるよねー。
りんごさんこれだけ毎日長文書いてたら出ないですか?
訓練・鍛錬・情報収集・思いつき・メモ魔に徹する事かな。

ところでフェイジョアの食し方?
我が家も毎年実を付けてくれますが食べた事ありません。
じゃりじゃりして美味しくありません。
ジャムならじゃりじゃり感無くなるのかな?
お酒は?ジュースは?
りんごさんちのレシピご教授下さい。
Commented by rringonoki at 2012-11-22 12:02
夢心さん
 言葉は なかなか むずかしい
才能がないな~ って いつも
思っています
 
 時間ですよは なつかしいですね
森光子さんの 追悼番組
やはり 昭和が 遠くなりました

フェイジョア
 今年は 豊作で 500個以上採れました
昨年は 30個くらい
 昨日も ジャムに しました
じゃりじゃり するのは 
皮の近く。 実が落ちてから
追熟させて やわらかくなってから 食べてください
そのとき 半分に切って
中の ゼリー状に なっているところを
食べるとのこと
ジャムにするときも 中を くりぬいて
作ってください
200個くらいでも ジャムの瓶2つくらいしか
できませんが 香りが いいので
つくっています
最後に レモン汁を入れると さわやかな味に

また りんごと いっしょに
ジャムにすると さっぱりと仕上がるようです

ネットで見ると
焼酎につけて とか 
りんご酢につけて サワーになど
ありましたが 
私は つくったこと ありません

参考になりましたでしょうか?
 
Commented by renn baba at 2012-11-23 10:58 x
りんごさんの日記は

優しさがあって
(きっと感性ね♪)
日常なのになんか変化を感じて・・・
いつも楽しみと憧れです^^);

こころにゆとりがあるんですね~~きっと。
Commented by rringonoki at 2012-11-23 15:20
renn babaさん
 毎年 読み返すと 
同じことの 繰り返しなんです
 当たり前のことが できるって
いいこと なんでしょうね

 さっきNHKで 新日本気候の 以前のもの
鹿島灘 と 北浦 やってたの
昭和43年と 昭和55年のもの

 時代の流れを 感じましたよ

<< 冷たい雨の一日 昨年まで あったのに・・ >>