人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 猛暑日だったよ~~ 畑では 野菜が~~ >>

もうすぐお盆

もうすぐお盆_a0212061_15545845.jpg

  もうすぐ 月遅れの お盆ですね
  子供のころは
  親戚の家に 集まり
  楽しく遊びました
  
  ところが 変われば
  体験することも 違います
  そんな 子供のころの 思い出は
  いつまでも 心に 残っています
  庭に 咲いていた花のことや
  花の香りや 畑の土の臭い

  ヤギを祖父が 飼っていて
  乳をしぼって 飲ませてくれたこと
  私ひとり 泊まると 言って
  とまったくせに 夜には 帰ると 大泣きして
  結局 おくってもらった事


  夜に お墓参りに行く習慣が あるところで
  真っ暗いなか ちょうちんをもって 
  行ったこと などなど

  そろそろ 民族大移動のときですね
  どちら様も お気をつけて 
  
by rringonoki | 2012-08-08 16:06 | 絵手紙花 | Comments(12)
Commented by aki-milk at 2012-08-08 18:26
ところ変われば…
うちの実家は 14日の早朝にお墓参りします~
夏の朝5時は明るいけど!! 眠い…お墓参りです☆
Commented by rringonoki at 2012-08-08 18:50
あきちゃん
 冠婚葬祭は ところ変われば 
いろいろですよね~
 え~~ そんなに早く お墓参りですか~
そりゃ 眠いね
Commented by とくちゃん at 2012-08-08 19:54 x
ほおずき見るたび思い出します。

母が妹にほおずきを鳴らして見せたのを・・・

今もやる人いるのかな?
Commented by rringonoki at 2012-08-08 21:24
とくちゃん
 そうそう ほおずき ならしていました
中身を出すのが 難しかったな~
 びーびーって 
ほおずきは 皆さん
子供のころを 思い出すようですね
Commented by emiko4469 at 2012-08-08 22:56
石川県も13日の夜
自分の家の墓参りに行きますよ~
親戚の墓参りは次の日からと決まってましたね~
今は土日にすます人も多いです
だんだん風習を知らない人が多くなり
ちょっと淋しい気がします
Commented by piccoro_house at 2012-08-08 23:21
そうそう 小さな提灯のろうそく気にしながら歩いた
つい最近までの習慣
夜道に提灯の火が点々と風流だった

火が消えると霊を家まで連れて帰れない!
ゆっくり ゆっくり 歩いたなぁ

もう車社会になって消えてしまったね
Commented by rringonoki at 2012-08-09 08:58
えみこさんの ところも 
夜なんですね
実家のほうは 朝というか 午前中
お迎えに行く風習でしたが
親戚は 夜なの~
それも 本来は お盆の間 毎日
いまは 13日だけですが
ところ変われば いろいろ ですね
Commented by rringonoki at 2012-08-09 09:01
ピッコロさん
 車社会になって 本当に
風習も 変わりましたね
 あの 頼りない ろうそくの灯
ゆらゆらさせて ね
 地獄の釜開きなんていうものも?
たぶん お盆前に お墓に行って
お掃除して お花を供える日だったかな
Commented by 案山子 at 2012-08-09 13:25 x
こちらも昔は盆の間毎日夜になると灯籠に灯を点しに行ってました
今は盆前のお昼にお参りです
昔が懐かしい~~ 昔が良かったね
Commented by rringonoki at 2012-08-10 15:00
案山子さん
 そうです、当家は 毎晩
灯りをともしに 行くのです。
最近は そこまでは していないようですが
灯篭の 灯りも
電池でつくようにしているとか

昔のほうが 風情が ありましたね
Commented by やっこババ at 2012-08-14 08:58 x
田舎の思い出少ないけれどババもあります
小学校の頃浜松に行くのに蒸気機関車で7時間もかかったことなど嘘みたいです

夜の墓参りは肝試し見たいですね
ババは絶対に行きませんよ
Commented by rringonoki at 2012-08-14 21:09
やっこババさん
 蒸気機関車ですか~~~
遠い 昔の 思い出ですよね

夜のお墓 
でも 灯篭に灯がともって
いつもの 雰囲気では ないのよ
たくさんの人が ちょうちんもって
お墓参りです

子供のころの体験って
必要ですよね
大事なことですね
<< 猛暑日だったよ~~ 畑では 野菜が~~ >>